店主プロフィール

Buongiorno!Pomod’oro /ポモドーロ へようこそ! はじめまして、店主の細川優子です。 私がイタリアに魅力を感じたきっかけは、旅行会社に長年勤務後、留学したイタリアで、何よりも食べることが中心にある彼らの暮らしに触れたことです。 話好きで、時間があるといつでもどこでも電話を始める彼らの話が、もっぱら「今日のご飯、何?」だったこと。 ヴェネツィアの大家さんが新鮮な魚を買う為に、魚市場までいくつも橋を渡り、通っていたこと。 地震の後も仮設住宅で暮らすアマトリーチェの人が、週末には親戚中集まって、料理に腕を振るっていたこと。 その中で、食べることを楽しむことは、毎日の中に楽しみを見つけて、丁寧に生きること。それを積み重ねて、人生そのものを幸せや喜びで満たすことに繋っているんだと感じたのです。 今日の食べる時間がハッピーなら、人生もハッピー。私もそういう生き方を見習いたい。 コロナ禍で気分が塞ぎがちな時、数年前にイタリアで購入したハーブ・チョッパーがふと目に留まり、使ってみました。すると、孤独で面倒と感じていた料理の時間が、くるくるハンドルを回して軽快なテンポで料理を作る楽しさに変わりました。 今までは料理することを単なる作業と感じ、楽しんでいなかったことに気づいたのです。作るプロセスが楽しいと、毎日のおうちごはんも楽しい。 イタリアを思い起こさせる明るい赤にも、元気をもらいました。 店名の「Pomodoro( ポモドーロ )」は、イタリア語で「トマト」。 トマトはイタリアを代表する日常的に使われる野菜です。 この単語の中には、「黄金、貴重なもの」の意味を持つ「 oro (オーロ)」が含まれていて、「人生の大切なものは、毎日の食の中にある」という想いを込めました。 食に関わる時間を丁寧に楽しみながら、毎日を大切に過ごす。 お届けするアイテムが、そのきっかけになれたなら、とても嬉しいです。 2021年12月 店主 細川優子